2025/08/14 11:42

【LINE登録キャンペーン】抽選でCH24(Yチェア)プレゼント!

\CH24がもらえるチャンス!/期間中にTIMBER YARD公式LINE メンバーズカード会員登録を行い、LINEトーク画面下の応募フォームよりお申込いただいた方の中から、抽選で1名様にCARL HANSEN&SØN(カール・ハンセン...

2025/07/25 13:47

【お知らせ】パンテラ 160 ポータブル V3をご利用のお客様へ

平素より当店をご利用いただき誠にありがとうございます。現在、一部のお客様より《パンテラ 160 ポータブル V3》に関しまして「充電できない」「調光できない」などの不具合報告をいただいております。つきまし...

2025/06/17 13:43

【8/8更新】お得なセール・キャンペーン / 最新の限定品情報まとめ

更新日|8/8(金)こんにちは!TIMBER YARD(ティンバーヤード)です。こちらのブログでは現在開催中の〈家具・照明〉のキャンペーンや限定品、セールの情報を随時更新しております!*TIMBER YARDオンラインスト...

2025/06/03 11:31

【8/12更新】9月価格改定のお知らせ

更新日|8/12(火)*価格改定のお知らせが入り次第更新してまいります!*最終ご注文受付日時がブランドや商品ごとに異なりますので、お気をつけください。■2025年9月1日(月)~-最終ご注文受付日時|2025年8...

2025/05/17 18:55

【自由に持ち運べる◎】ポータブル照明おすすめ5選

好きな場所へ持ち運べ持っていると何かと重宝するポータブル照明。小ぶりながらインテリアのアクセントになる頼もしい存在です。便利な調光機能付きの商品やアウトドアでも使用可能な商品など選りすぐりのおすす...

2024/10/04 18:51

おすすめ!フロア照明3選【 ルイスポールセン / レ・クリント / フロス 】

だんだんと涼しい日も増え、日が暮れるのも早くなってきました。照明が一段と美しいこの季節、読書やリラックスタイムにおすすめのフロア照明を3つご紹介します。まずご紹介するのはルイスポールセンの「Yuhフロ...

2024/06/10 10:18

【リアルバイ】スタッフ愛用品~雑貨編~

TIMBER YARDで取り扱うブランドの雑貨は自信をもっておすすめできる素敵なものばかり。ついあれもこれも欲しくなってしまいますが、日々葛藤・自制しながら厳選…!今回は実際にスタッフが購入し使用しているお気...

2024/06/01 00:00

【3/10更新】メンバーシップ開設のお知らせ

いつもTIMBER YARDオンラインストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。TIMBER YARDオンラインストアは今年で4周年を迎えました🎉4周年を記念して、この度『TIMBER YARD online store メンバーシップ』...

2024/05/24 18:59

【季節のおすすめ🍃】初夏を気持ちよく過ごす( 傘 / リネン / UV対策)

日中はぐんぐんと気温が上がり、半袖でちょうど良い季節になってきました。TIMBER YARDオンラインストアでは、これからやってくる梅雨や暑さを快適に過ごすためのおすすめアイテムを厳選✨ぜひご自身や大切な方へ...

2024/05/14 20:49

【すぐ手に入る!】家具・照明おすすめ7選

いまなら人気アイテムが待たずに手に入る!TIMBER YARDが正規代理店を務める北欧を中心としたブランドの多くは、納期が数か月かかることもしばしば…。そこで、1週間以内に発送可能な” 即納家具・照明 ”のおすすめ...

2024/03/04 13:29

【重要なお知らせ】APFRのインセンスコーンについて

日頃よりTIMBER YARDオンラインストアをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、APFR(アポテーケフレグランス)よりインセンスコーンに同梱されている「カーボンフェルト」の使用中止に関するお知ら...

2021/09/24 16:00

どんな食材も引き立てる!HASAMI PORCELAIN

いよいよ食欲の秋!!美味しい食べ物のことを考えると胸がいっぱいになりますよね♪今回はそんな〈食〉をよりお愉しみいただける、HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)のアイテムをご紹介します!約400年以上の...

2021/07/30 20:00

TIMBER YARDへようこそ!

はじめまして!TIMBER YARD(ティンバーヤード)です。千葉県の美浜、海の近くで家具、雑貨から住宅まで手がけており、おかげさまでたくさんの方に支えていただいております。はじまりは大正13年から続く小さな材...