↓TIMBER YARD公式インスタグラムにて、お得な最新情報を配信中↓
\ アイテム一覧 /
-
PK0 A / カラードアッシュ ブラック / ポール・ケアホルム / FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)/ 正規販売店
¥415,800
FRITZ HANSEN|PK0 A カラードアッシュ ブラック ※こちらの商品はお取り寄せ商品です ◆2022年、フリッツ・ハンセン150周年を称えてPK0はPK0 Aとして復刻を遂げました。 【2片と朱色】 唯一無二の存在感を放つPK0 A。ポール・ケアホルムはフリッツ・ハンセンの誇る成型合板の技術を利用し、単一の素材を用いて背と脚、座と脚が一体となった美しいラウンジチェアをデザインしました。2片の成型合板と小さなスペーサー(*)から成る、無駄の一切ないデザインはポール・ケアホルムのデザインエッセンスが感じられるだけでなく、椅子そのものの構造や素材に対する慧眼と当時の技術レベルを最大限に活かそうと追及する姿勢がうかがえます。 復刻したPK0 Aは強度をより持たせ、スペーサーは当初のデザイン画に忠実な朱色になっています。1997年発売のPK0は黒色のスペーサーだったため、朱色のスペーサーでの発売は初めてです。 *スペーサー:物と物の間に空間をあける器具のこと。PK0 Aでは成型合板の2片の曲面の接合部分に用いている。 【歴史】 −2つの名作− ポール・ケアホルムがPK0のデザインを完成させ、設計図と生産技術を整え、フリッツ・ハンセンのディレクターであるソーレン・ハンセンにプロタイプを提示したのは1952年のこと。フリッツ・ハンセンに自社デザイナーとして入社した逸材でしたが、同時期にデザインされたアルネ・ヤコブセンのアントチェア(*)300脚の生産の方を行うことになり、PK0が生産されることは叶いませんでした。結果的にフリッツ・ハンセンはアントチェアによって世界的地位を確かにしましたが、失意のポール・ケアホルムはフリッツ・ハンセンを退社します。 −叶わなかった製品化− その後、ポール・ケアホルムはブラック塗装のプロトタイプをカメラマンに依頼し撮影、1955年にPK0のプロトタイプは雑誌に掲載されました。すると制作を求める声があがりましたが、結局ポール・ケアホルムの存命中に製品化されることはありませんでした。 −数量限定モデル、そして現在− 1997年に初めて数量限定モデルとして発売され、その後販売されることがなくなってもモダンデザインの歴史における革新的な作品として高い評価と根強い人気を誇ってきました。そして記念すべきフリッツ・ハンセン150周年のアニバーサリーイヤーにポール・ケアホルムへの敬意を込めて、よりオリジナルに近いかたちで復刻となったのです。 *アントチェア:世界で初めて立体的な一体成型を実現させた椅子。アリンコチェアとも。 https://timberyard.buyshop.jp/categories/4629068 ▽コラム|洗練されたデザインを追求したポール・ケアホルム|歴史や偉業を紹介 https://timberyard.net/cozylife/connect/poul-kjaerholm/ ————————————————————— ▼商品情報 ブランド:FRITZ HANSEN / フリッツ・ハンセン デザイン:ポール・ケアホルム 1952年 モデル:PK0 A サイズ:W660 × D625 × H660mm(座面までの高さ:400mm) 素 材: シート・ベース|成形合板 スペーサー|EPDM(エチレンプロピレンジエンゴム)、スチール グライド:ハイトレル 3548(熱可塑性ポリエステルエラストマー) 認 証:PEFC認証取得済みの木材 ————————————————————— ▼保証について 標準保証:5年(スペーサー) 延長保証:10年(ラッカー仕上げ) 延長保証:20年(シェル) ————————————————————— ▼納期について ・約4~6ヵ月 ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 ※受注後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 ※納期はわかり次第、メールにてご連絡をさせていただきます。 ■ご購入前にこちらを〈必ず〉ご一読ください。 https://timberyard.buyshop.jp/p/00001 ————————————————————— ★カラードアッシュは木目がうっすらと見える塗装仕上げです。
-
PK0 A / オレゴンパイン / ポール・ケアホルム / FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)/ 正規販売店
¥437,800
FRITZ HANSEN|PK0 A [オレゴンパイン] ※こちらの商品はお取り寄せ商品です ◆2022年、フリッツ・ハンセン150周年を称えてPK0はPK0 Aとして復刻を遂げました。 【2片と朱色】 唯一無二の存在感を放つPK0 A。ポール・ケアホルムはフリッツ・ハンセンの誇る成型合板の技術を利用し、単一の素材を用いて背と脚、座と脚が一体となった美しいラウンジチェアをデザインしました。2片の成型合板と小さなスペーサー(*)から成る、無駄の一切ないデザインはポール・ケアホルムのデザインエッセンスが感じられるだけでなく、椅子そのものの構造や素材に対する慧眼と当時の技術レベルを最大限に活かそうと追及する姿勢がうかがえます。 復刻したPK0 Aは強度をより持たせ、スペーサーは当初のデザイン画に忠実な朱色になっています。1997年発売のPK0は黒色のスペーサーだったため、朱色のスペーサーでの発売は初めてです。 *スペーサー:物と物の間に空間をあける器具のこと。PK0 Aでは成型合板の2片の曲面の接合部分に用いている。 【オレゴンパイン】 オレゴンパインは、大きな木目や色々な木目があるというより細い線がいくつも見られます。自由奔放な線ではなく、比較的まっすぐ並行に細く伸びています。穏やかであたたかみのある色で、時の変化とともに色濃く飴色に、また艶が増してゆきます。 【歴史】 −2つの名作− ポール・ケアホルムがPK0のデザインを完成させ、設計図と生産技術を整え、フリッツ・ハンセンのディレクターであるソーレン・ハンセンにプロタイプを提示したのは1952年のこと。フリッツ・ハンセンに自社デザイナーとして入社した逸材でしたが、同時期にデザインされたアルネ・ヤコブセンのアントチェア(*)300脚の生産の方を行うことになり、PK0が生産されることは叶いませんでした。結果的にフリッツ・ハンセンはアントチェアによって世界的地位を確かにしましたが、失意のポール・ケアホルムはフリッツ・ハンセンを退社します。 −叶わなかった製品化− その後、ポール・ケアホルムはブラック塗装のプロトタイプをカメラマンに依頼し撮影、1955年にPK0のプロトタイプは雑誌に掲載されました。すると制作を求める声があがりましたが、結局ポール・ケアホルムの存命中に製品化されることはありませんでした。 −数量限定モデル、そして現在− 1997年に初めて数量限定モデルとして発売され、その後販売されることがなくなってもモダンデザインの歴史における革新的な作品として高い評価と根強い人気を誇ってきました。そして記念すべきフリッツ・ハンセン150周年のアニバーサリーイヤーにポール・ケアホルムへの敬意を込めて、よりオリジナルに近いかたちで復刻となったのです。 *アントチェア:世界で初めて立体的な一体成型を実現させた椅子。アリンコチェアとも。 https://timberyard.buyshop.jp/categories/4629068 ▽コラム|洗練されたデザインを追求したポール・ケアホルム|歴史や偉業を紹介 https://timberyard.net/cozylife/connect/poul-kjaerholm/ ————————————————————— ▼商品情報 ブランド:FRITZ HANSEN / フリッツ・ハンセン デザイン:ポール・ケアホルム 1952年 モデル:PK0 A サイズ:W660 × D625 × H660mm(座面までの高さ:400mm) 素 材: シート・ベース|成形合板、ラッカー仕上げ スペーサー|EPDM(エチレンプロピレンジエンゴム)、スチール グライド:ハイトレル 3548(熱可塑性ポリエステルエラストマー) 認 証:PEFC認証取得済みの木材 ————————————————————— ▼保証について 標準保証:5年(スペーサー) 延長保証:10年(ラッカー仕上げ) 延長保証:20年(シェル) ————————————————————— ▼納期について ・約4~6ヵ月 ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 ※受注後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 ※納期はわかり次第、メールにてご連絡をさせていただきます。 ■ご購入前にこちらを〈必ず〉ご一読ください。 https://timberyard.buyshop.jp/p/00001 —————————————————————