↓TIMBER YARD公式インスタグラムにて、お得な最新情報を配信中↓
\ アイテム一覧 /
-
CH45 ROCKING CHAIR / Oak Soap / Natural paper cord / CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)/ 正規販売店
¥323,400
CARL HANSEN & SON|CH45 ロッキングチェア[オーク材 / ソープ仕上げ / ナチュラルペーパーコード] ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 【復刻!ウェグナーのロッキングチェア】 1965年に生産され、短期間しか生産されなかったCH45 ロッキングチェアが2023年10月に待望の復刻です。デンマークの先駆的な家具デザイナーであり、「椅子の巨匠」とも称されるハンス J. ウェグナーがデザインしたCH45は、シェーカースタイルの影響が色濃くみられるロッキングチェアです。ノスタルジックな印象のあるCH45は、その他 CH44、CH46、CH47、CH53などと共に、シェーカー様式に影響を受けたシリーズの一つとしてデザインされました。 ▶シェーカー様式とは 18世紀後半から19世紀頃のアメリカのシェーカー教徒から生まれた家具の様式。厳格な戒律、自給自足、簡素な暮らしから生まれた家具などは、単純かつシンプルで直線が多様されたデザインが多く、機能性にも長けており、無駄のない美しさはのちの家具デザインにも大きな影響を与えました。 【機能美あふれるデザイン】 ハンス J. ウェグナーは、キャリアをスタートさせた当初から、ロッキングチェアのデザインに強い関心を抱いていました。シェーカーの技法を生かしながらリ・デザインされたCH45はシンプルでありながら、「座る、揺らす、立ち上がる」といった動作を最適にするプロポーションを実現しています。ゆったり座れるだけでなく、立ち上がりやすさも叶えています。 【ディテールのデザイン】 ディテールこそウェグナーらしさを感じられるポイントといえます。背もたれ上部に施された溝は、装飾的要素を備えつつ、ネックピローの吊り下げに使うことができます。また、接合部やカーブなどに見られる職人技、手作業で研磨された美しい表面も見逃せないポイントです。後部が高くなった独特なカーブを持つアームからは、このシリーズの他の家具との親和性を感じることができます。 【ペーパーコード座面】 洋封筒のようなデザインのペーパーコードの座面は、約213mのペーパーコードを1時間半かけて編み上げています。座るほどに自分の身体になじみ、快適さがどんどん増していきます。天然素材のため、フレームとともに経年変化を楽しむことができます。 【ネックピローとシートクッション】 取り外し可能なネックピローとシートクッションをお選びいただけます。(別売り)ご希望のお客様はお問い合わせくださいませ。 —————————————————————— ▼商品情報 ブランド:CARL HANSEN & SØN デザイナー:Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー) 仕 様:オーク材/ソープ仕上げ/ナチュラルペーパーコード サイズ:W610×H1060×D820mm(SH390mm、AH670mm) 生産地:デンマークフュン島 備 考:ネックピローおよびシートクッションは別売りになります。 —————————————————————— ▼納期 ・約4~6.5ヵ月 ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 ※納期がわかり次第、メールにてご連絡させていただきます。 ■ご購入前にこちらを〈必ず〉ご一読ください。 https://timberyard.buyshop.jp/p/00001 —————————————————————— #ロッキングチェア #ウェグナー
-
CH45 ROCKING CHAIR / Oak Oil or White Oil / Natural paper cord / CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)/ 正規販売店
¥345,400
CARL HANSEN & SON|CH45 ロッキングチェア[オーク材 / オイル仕上げまたはホワイトオイル仕上げ / ナチュラルペーパーコード] ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 【復刻!ウェグナーのロッキングチェア】 1965年に生産され、短期間しか生産されなかったCH45 ロッキングチェアが2023年10月に待望の復刻です。デンマークの先駆的な家具デザイナーであり、「椅子の巨匠」とも称されるハンス J. ウェグナーがデザインしたCH45は、シェーカースタイルの影響が色濃くみられるロッキングチェアです。ノスタルジックな印象のあるCH45は、その他 CH44、CH46、CH47、CH53などと共に、シェーカー様式に影響を受けたシリーズの一つとしてデザインされました。 ▶シェーカー様式とは 18世紀後半から19世紀頃のアメリカのシェーカー教徒から生まれた家具の様式。厳格な戒律、自給自足、簡素な暮らしから生まれた家具などは、単純かつシンプルで直線が多様されたデザインが多く、機能性にも長けており、無駄のない美しさはのちの家具デザインにも大きな影響を与えました。 【機能美あふれるデザイン】 ハンス J. ウェグナーは、キャリアをスタートさせた当初から、ロッキングチェアのデザインに強い関心を抱いていました。シェーカーの技法を生かしながらリ・デザインされたCH45はシンプルでありながら、「座る、揺らす、立ち上がる」といった動作を最適にするプロポーションを実現しています。ゆったり座れるだけでなく、立ち上がりやすさも叶えています。 【ディテールのデザイン】 ディテールこそウェグナーらしさを感じられるポイントといえます。背もたれ上部に施された溝は、装飾的要素を備えつつ、ネックピローの吊り下げに使うことができます。また、接合部やカーブなどに見られる職人技、手作業で研磨された美しい表面も見逃せないポイントです。後部が高くなった独特なカーブを持つアームからは、このシリーズの他の家具との親和性を感じることができます。 【ペーパーコード座面】 洋封筒のようなデザインのペーパーコードの座面は、約213mのペーパーコードを1時間半かけて編み上げています。座るほどに自分の身体になじみ、快適さがどんどん増していきます。天然素材のため、フレームとともに経年変化を楽しむことができます。 【ネックピローとシートクッション】 取り外し可能なネックピローとシートクッションをお選びいただけます。(別売り)ご希望のお客様はお問い合わせくださいませ。 【仕上げについて】 ▶オイル仕上げ オーク材オイル仕上げは経年変化により黄味が増し、色が濃くなるという特徴があります。オイル仕上げは”しっとりさ”と”つやっとさ”を持ちあわせており、木目の美しさを際立たせます。 ▶ホワイトオイル仕上げ 一般的に好まれるオイル仕上げではオーク材は経年変化によって黄味が増していきますが、ホワイトオイル仕上げはあまり色の変化が見られず、初めのオーク材の美しさを長くお愉しみいただけます。 ※画像がオーク材 / オイル仕上げ ————————————————————————— ▼商品情報 ブランド:CARL HANSEN & SØN デザイナー:Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー) 仕 様:オーク材/オイル仕上げまたはホワイトオイル仕上げ/ナチュラルペーパーコード サイズ:W610×H1060×D820mm(SH390mm、AH670mm) 生産地:デンマークフュン島 備 考:ネックピローおよびシートクッションは別売りになります。 —————————————————————— ▼納期 ・約4~6.5ヵ月 ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 ※納期がわかり次第、メールにてご連絡させていただきます。 ■ご購入前にこちらを〈必ず〉ご一読ください。 https://timberyard.buyshop.jp/p/00001 —————————————————————— #ロッキングチェア #ウェグナー
-
CH45 ROCKING CHAIR / Oak Black / Natural paper cord / CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)/ 正規販売店
¥345,400
CARL HANSEN & SON|CH45 ロッキングチェア[オーク材 / ブラック塗装仕上げ / ナチュラルペーパーコード] ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 【復刻!ウェグナーのロッキングチェア】 1965年に生産され、短期間しか生産されなかったCH45 ロッキングチェアが2023年10月に待望の復刻です。デンマークの先駆的な家具デザイナーであり、「椅子の巨匠」とも称されるハンス J. ウェグナーがデザインしたCH45は、シェーカースタイルの影響が色濃くみられるロッキングチェアです。ノスタルジックな印象のあるCH45は、その他 CH44、CH46、CH47、CH53などと共に、シェーカー様式に影響を受けたシリーズの一つとしてデザインされました。 ▶シェーカー様式とは 18世紀後半から19世紀頃のアメリカのシェーカー教徒から生まれた家具の様式。厳格な戒律、自給自足、簡素な暮らしから生まれた家具などは、単純かつシンプルで直線が多様されたデザインが多く、機能性にも長けており、無駄のない美しさはのちの家具デザインにも大きな影響を与えました。 【機能美あふれるデザイン】 ハンス J. ウェグナーは、キャリアをスタートさせた当初から、ロッキングチェアのデザインに強い関心を抱いていました。シェーカーの技法を生かしながらリ・デザインされたCH45はシンプルでありながら、「座る、揺らす、立ち上がる」といった動作を最適にするプロポーションを実現しています。ゆったり座れるだけでなく、立ち上がりやすさも叶えています。 【ディテールのデザイン】 ディテールこそウェグナーらしさを感じられるポイントといえます。背もたれ上部に施された溝は、装飾的要素を備えつつ、ネックピローの吊り下げに使うことができます。また、接合部やカーブなどに見られる職人技、手作業で研磨された美しい表面も見逃せないポイントです。後部が高くなった独特なカーブを持つアームからは、このシリーズの他の家具との親和性を感じることができます。 【ペーパーコード座面】 洋封筒のようなデザインのペーパーコードの座面は、約213mのペーパーコードを1時間半かけて編み上げています。座るほどに自分の身体になじみ、快適さがどんどん増していきます。天然素材のため、フレームとともに経年変化を楽しむことができます。 【ネックピローとシートクッション】 取り外し可能なネックピローとシートクッションをお選びいただけます。(別売り)ご希望のお客様はお問い合わせくださいませ。 —————————————————————— ▼商品情報 ブランド:CARL HANSEN & SØN デザイナー:Hans J. Wegner(ハンス J.ウェグナー) 仕 様:オーク材/ブラック塗装仕上げ(木目の見える仕上げ)/ナチュラルペーパーコード サイズ:W610×H1060×D820mm(SH390mm、AH670mm) 生産地:デンマークフュン島 備 考:ネックピローおよびシートクッションは別売りになります。 —————————————————————— ▼納期 ・約4~6.5ヵ月 ※こちらの商品はお取り寄せ商品です。 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 ※納期がわかり次第、メールにてご連絡させていただきます。 ■ご購入前にこちらを〈必ず〉ご一読ください。 https://timberyard.buyshop.jp/p/00001 —————————————————————— #ロッキングチェア #ウェグナー