












Hand Wash / Osmanthus / ハンドウォッシュ / ハンドソープ / オスマンサス / 金木犀 / APFR(アポテーケフレグランス)
¥4,400 税込
SOLD OUT
APFR|Hand Wash[Osmanthus]
≪秋の香り 金木犀≫
街を歩いているとふと香る金木犀の香り。アポテーケフレグランスでも秋季限定で金木犀によせた素敵な香りが発売されます。あの香りをもう少し長く楽しみたい、お家でも癒されたい、そんな気持ちをアポテーケフレグランスが叶えてくれます。
-OSMANTHUS(オスマンサス)-
秋風に揺れて香りを広げる金木犀のような、余韻のあるフレッシュな甘さが特徴です。ジャスミンやシトラスなどの爽やかな甘さと、杏のドライフルーツを思わせる濃厚で深い甘さのフローラルノートに、クローブやサンダルウッドなどのアーシーなウッディーをベースにブレンドした香りです。
≪上質な香りとうるおいに包まれて≫
オールシーズン使っていただけるフレグランスハンドウォッシュです。特に乾燥する冬の季節ではうるおい成分や肌荒れ防止成分などの天然由来成分が手をしっとりと洗いあげてくれます。きめ細かい泡立ちなので肌にも優しく、毎日行われる手洗いの中でも手のケアができます。洗い流した後は、心地よい香りが持続します。
〈スタッフボイス①〉
毎日使用する消耗品としては少し贅沢ですが、疲れて帰宅したときにこれを使うとよい香りに癒されます。暮らしの中で癒しがほしい方におすすめです!
〈スタッフボイス②〉
香りが持続するので、手を洗ったあとはいつも気分がよいです♪
▼APFRのアイテム
https://timberyard.buyshop.jp/categories/3208348
——————————————————————
▼製品情報
ブランド:APOTHEKE FRAGRANCE/アポテーケフレグランス
サイズ:230ml
本体サイズ:H 160mm, D 72mm
外箱サイズ:W 70mm, D 70mm, H 150mm
香 り:キンモクセイ / シトラス / ジャスミン / ローズ / クローブ / サンダルウッド / ムスク
——————————————————————
▼ご使用方法
適量を手にとり泡立てて洗い、十分に洗い流してください。
——————————————————————
▼ご注意ください
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●容器はガラスを使用しており割れて怪我をされる事がありますので充分にご注意ください。
●高温・低温または多湿、直射日光を避けて保管してください。
●一度容器から出した中身は、容器に戻さないでください。
●他の容器には詰替えないでください。
——————————————————————
#アポテーケフレグランス #アポテーケ #ハンドウォッシュ
-日本の伝統的な色-灰鼠(はいねずみ)
ハンドウォッシュの瓶には、日本特有の伝統的な色である灰鼠(はいねずみ)が採用されています。さかのぼること江戸時代、町人は幕府の発令した贅沢禁止法によって着物の色は「茶色」「鼠色」 「藍色」 と 限定されていました。ところが、町人たちはそんな暗い色の中でも繊細微妙な差を見出すことにより「四十八茶百鼠(しじゅうはっちゃひゃくねずみ)」と言われる多様な色を生み出しました。
アポテーケフレグランスでは光の加減や角度で絶妙に違って見える色たちを感じ取る、素朴ながら洗練された美への探求心や繊細微妙なこだわりに共感し、その心をデザインに取り入れています。


APOTHEKE FRAGRANCE/アポテーケフレグランス
千葉県千葉市内の自社工場で商品の調合、生産、パッケージングまですべての工程をハンドメイドで行うフレグランスブランド。
ブランド名であるAPOTHEKEはドイツ語で「香料、薬草を調合するところ」「調剤薬局」を意味します。「薬局」のようにお客様の生活に根差した立場で「生活の一部としての香りの楽しみ方」をご提案をしています。

-
レビュー
(209)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込
SOLD OUT