・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
【即納可】サイドテーブル 606 / ブラック マットラッカーフレーム / ブラック ラッカー天板 / Artek(アルテック)/ アイノ・アアルト / サイドテーブル / 正規販売店 | TIMBER YARD(ティンバーヤード)|北欧家具・北欧インテリアの通販サイト
¥50,600 tax included
Using : to pay next month
506TIMBER YARDメンバーズポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
アルテック|サイドテーブル 606[ブラック マットラッカー / ブラック ラッカー]
*こちらの商品はオンラインストア限定で在庫している商品になります。
≪サイドテーブル 606について≫
アシンメトリーなフレームデザインが印象的なアイノ・アアルトによる「サイドテーブル 606」。1932年、フィンランドの結核療養施設「パイミオ サナトリウム」のプロジェクトのためにデザインされました。当時は靴を履きかえるための腰掛け用スツールとして使われていましたが、現在はサイドテーブルの名がついています。
ポイントはスタイリッシュなスチールチューブのベース部分。欠けはじめた満月のような形をしたフレームはインテリアに洗練された雰囲気を与えるだけでなく、アームチェア、ソファ、ベッドのすぐ近くまで引き寄せて使えるというメリットがあります。軽量なため、必要な場所に持ち運びやすく一台で生活がとても便利になります。天板はバーチ材合板で、ラッカー塗装が施されています。
≪スタッフより≫
和の空間にも合わせやすいサイドテーブルです。また、アルヴァ・アアルトデザインの「スツール 60」と組み合わせてインテリアのポイントにしても素敵です。
▼スツール 60はこちら
https://timberyard.buyshop.jp/categories/4766326
▽コラム|機能性とモダニズムが融合したArtek|親しみやすいデザインの秘密
https://timberyard.net/cozylife/play/artek/
——————————————————————
▼製品情報
ブランド:Artek / アルテック
デザイン:アイノ・アアルト,1932
サイズ:W50 D50 H45 cm
素 材:バーチ材合板、スチール
原産国:フィンランド
——————————————————————
▼納期
【即納可】表示あり|1週間以内に発送可
【即納可】表示なし|お問い合わせください
*受注後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
*ご購入後、ショップの方から納期に関するご連絡をさせていただきます。
■ご購入前にこちらをご一読ください。
https://timberyard.buyshop.jp/p/00001
—————————————————————————
#サイドテーブル
アイノ・アアルト(1894-1949)
建築家でありデザイナー、アイノ・アアルト(1894-1949)は、1884年にヘルシンキで生まれました。1920年にヘルシンキ工科大学を卒業した後、当時ヘルシンキの建築界で名門と謳われていたオイヴァ・カッリオの事務所に勤めます。1923年より建築家としてアルヴァ・アアルトの建築事務所に勤め、それから長い年月、彼とともに同事務所を率いながら、アルテックの創業と発展に主導的な役割を果たしました。彼らの関わった多くの建築やプロダクトは、歴史の流れの中で、アルヴァ・アアルトの作品として名を成しましたが、アイノ・アアルトが1949年に早すぎる死を迎えるまで、アルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトはあくまで対等な立場として、パイミオのサナトリウム、サヴォイレストラン、マイレア邸や、アルテックストアなど、数々のプロジェクトに携わり、アイノ・アアルトが内装デザインを担当しました。1935年、アルテックが創業し、初代アートディレクターに、1941年からは社長に就任します。アイノ・アアルトは、アルヴァ・アアルトと同様に、稀に見る優れた建築家でありデザイナーでした。
Artek / アルテック
「Artek(アルテック)」は、アルヴァ・アアルトと妻を含めた4人の若者により、1935年にヘルシンキで設立されたフィンランドを代表するブランド。アルヴァ・アアルトは、かつてフィンランド紙幣の肖像になったことのある偉大な近代建築家の一人。アルテックの社名は、「アート(芸術)」と「テクノロジー(技術)」を掛け合わせた造語であり、テクノロジーはアートを取り入れることで洗練を極め、アートはテクノロジーの力で機能的で実用的になるという想いが込められています。アアルトをはじめ、ロナン&エルワン・ブルレック、コンスタンチン・グルチッチなどのフィンランドの巨匠、グローバルに活躍する建築家やデザイナーが手掛けた家具・照明・インテリアアクセサリーコレクションを展開。アルテックを象徴するLレッグを応用した「スツール 60」、真鍮の美しさが印象的な照明「ゴールデンベル」、異素材の組み合わせと独創性が光る「ティートロリー」など、北欧デザインを代表する名品を数多く生み出しました。有機的なフォルムと詩的な美しさを備えた機能的なプロダクトで空間を豊かに彩ります。
Reviews
(186)
Shipping method / fee
Payment method
Make a payment using the credit card information or Amazon gift card registered in your Amazon account.
Make your purchase using the Pay ID app to buy now and pay later. The payment must be made at a convenience store by the deadline.
Convenience store payments fee : ¥350 Bank account transfer (automatic withdrawal) : Free
Customers who have ordered by convenience store payment/Pay-easy payment will receive the receipt number, biller ID and confirmation number by e-mail. Payment fees (300 yen) will be charged to customers.
Post pay fees : ¥360
Payment detail (bank account) will be sent by an e-mail.
When paying by bank transfer, the buyer will be responsible for bank transfer fees.
Post pay fees : ¥360
You can pay together with your mobile docomo's phone charges or from your d-Barai balance. Also, you can earn and use d-points.
Post pay fees : ¥300
au/UQ mobileの月々の通信料金と合算してお支払いいただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
Post pay fees : ¥300
It is able to pay for goods and services purchased via smartphone or PC together with monthly phone bill of Softbank.
Post pay fees : ¥300
With just an ID and password, you can easily and securely pay with a credit card. New registration is free. There is no transfer fee even when paying from a bank account. Click here for more information about PayPal.
A convenient payment method
that lets you pay for your purchase next month.
・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
At a convenience store or by direct debit (automatic debit)
※No fees if you use direct debit
Select “Pay Later (Pay ID)” as your payment method during purchase. Please apply after purchasing the product if you will use direct debit.
The bill will be confirmed after the product is shipped.
Once billing is confirmed, we will notify you of the amount via email. Please pay by either direct debit or convenience store payment by the deadline.
Please see below for more details on the payment methods.
Pay by direct debit ・ Pay at convenience stores
An identity review is conducted at the time of purchase. Depending on the results of the review, you may not be able to use Pay ID.
There is a limit on the purchase amount of 55,000 JPY (including tax).
A fee of 350 JPY per month is charged for convenience store payments.
Direct debiting can be set up from the app once you have made a purchase.
The payment method cannot be changed for already confirmed bills.
Payments for products shipped by the final day of the current month will begin from the following month.
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
Shipping fees vary by region.
¥5,500
¥4,600
¥4,600
¥4,300
¥4,600
¥4,300
¥4,300
¥3,300
¥4,200
¥4,200
¥4,200
¥4,200
¥4,600
¥4,600
¥5,100
¥5,100
¥5,100
¥5,500
¥5,100
¥5,500
¥5,500
¥6,000
¥50,600 tax included