・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
¥2,750 tax included
Using : to pay next month
27TIMBER YARDメンバーズポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
*Earliest delivery date is 1/21(Tue) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
\個性が美しい!伝統的な伊羅保釉のシリーズ/
yumiko iihoshi porcelain|ReIRABO(リイラボ)gohan chawan[warm soil brown]
【ReIRABO(リイラボ)シリーズ】
伊羅保釉(いらぼゆう)という釉薬を使用したシリーズ。手作業で仕上げており、yumiko iihoshi porcelainのプロダクトの中でも特別釉薬の個体差を楽しむことができるシリーズです。和食器との相性が良いですが、そのほかどんなお料理にも使うことができます。
【おさまりの良いシルエット】
手に持ったときにほわっと心地のよさを感じる、丸みのあるやわらかなシルエットのお茶碗です。ReIRABOは盛り付けたときにお料理が映えるよう、おさまりがよい深さや大きさを考えて作られているシリーズ。そのため、盛りつけの量に関わらずご飯をより美味しそうに見せてくれます。贈り物にもおすすめなお品です。
【伊羅保釉の特徴】
古くからある伊羅保釉(いらぼゆう)は、表面がモヤモヤした雰囲気が特徴です。釉薬のムラによる均一ではない表面を日本人は「見どころ」として、その独特な美しさを受け継いできました。現在でもお抹茶碗や陶芸家の作品などで伊羅保釉(いらぼゆう)のやきものを見かけることができます。
【商品化と名前の由来】
やきものでは伝統的な伊羅保釉は量産には向いているとはいえない釉薬でした。電子レンジや食洗器にも対応できるような安定した釉薬にするのはとても難しいことだからです。しかし、かなりの時間をかけ、何度も試験を繰り返すことで現代のプロダクトとしての伊羅保釉を誕生させることができました。「現代のプロダクトとしての伊羅保釉」そのような意味を込めて、このシリーズはReIRABOと名づけられました。
▼ReIRABOシリーズ
https://timberyard.buyshop.jp/categories/5687429
▽コラム|yumiko iihoshi(イイホシユミコ)の魅力とは?ハンドメイドとプロダクトを融合させた食器たち
https://timberyard.net/cozylife/eat/yumiko-iihoshi/
——————————————————————
▼商品情報
ブランド:yumiko iihoshi porcelain
サイズ:H60×Φ110mm
容量:330mL / full(Mサイズ)
素材:磁器
使用可能:食器洗い機、電子レンジ(*常温からの使用は可)
使用不可:オーブン
——————————————————————
▼ご購入前にお読みください
・ご使用のモニターによって実物と色が異なる場合がございます。
・手作業で仕上げているため、色の濃淡、ムラなどひとつひとつ表情が異なります。
・製造の時期によって、サイズが微妙に異なる場合がございます。
・表情や焼き色に対するイメージの違いを理由とした返品交換はご遠慮下さい。
——————————————————————
yumiko iihoshi porcelain /ユミコイイホシポーセリン
作家イイホシ ユミコがデザインとプロデュースを手掛けるテーブルウェアブランド。うつわがツールとなってそれぞれの人の想いが浮かんでくるような作品を作りたいと常々思いながら制作されているというイイホシユミコさんの器。手作りのものは作り手の手跡が残らないように。プロダクトのものは味気のないものにならないように。「手づくりとプロダクトの境界にあるもの」をコンセプトに制作されています。
プロダクトシリーズは量産でありながら温かみのある食器を作ることを目指して、オリジナルの色と形状を日本各地の窯元に依頼し、職人の手作業により制作しています。釉薬を施した時にできる濃淡や、ひとつひとつ出方が違う表情こそが愛着となり、味気ない量産食器にはないユミコイイホシポーセリン独特の良さになっています。
Reviews
(186)
Shipping method / fee
Payment method
Make a payment using the credit card information or Amazon gift card registered in your Amazon account.
Make your purchase using the Pay ID app to buy now and pay later. The payment must be made at a convenience store by the deadline.
Convenience store payments fee : ¥350 Bank account transfer (automatic withdrawal) : Free
Customers who have ordered by convenience store payment/Pay-easy payment will receive the receipt number, biller ID and confirmation number by e-mail. Payment fees (300 yen) will be charged to customers.
Post pay fees : ¥360
Payment detail (bank account) will be sent by an e-mail.
When paying by bank transfer, the buyer will be responsible for bank transfer fees.
Post pay fees : ¥360
You can pay together with your mobile docomo's phone charges or from your d-Barai balance. Also, you can earn and use d-points.
Post pay fees : ¥300
au/UQ mobileの月々の通信料金と合算してお支払いいただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
Post pay fees : ¥300
It is able to pay for goods and services purchased via smartphone or PC together with monthly phone bill of Softbank.
Post pay fees : ¥300
With just an ID and password, you can easily and securely pay with a credit card. New registration is free. There is no transfer fee even when paying from a bank account. Click here for more information about PayPal.
A convenient payment method
that lets you pay for your purchase next month.
・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
At a convenience store or by direct debit (automatic debit)
※No fees if you use direct debit
Select “Pay Later (Pay ID)” as your payment method during purchase. Please apply after purchasing the product if you will use direct debit.
The bill will be confirmed after the product is shipped.
Once billing is confirmed, we will notify you of the amount via email. Please pay by either direct debit or convenience store payment by the deadline.
Please see below for more details on the payment methods.
Pay by direct debit ・ Pay at convenience stores
An identity review is conducted at the time of purchase. Depending on the results of the review, you may not be able to use Pay ID.
There is a limit on the purchase amount of 55,000 JPY (including tax).
A fee of 350 JPY per month is charged for convenience store payments.
Direct debiting can be set up from the app once you have made a purchase.
The payment method cannot be changed for already confirmed bills.
Payments for products shipped by the final day of the current month will begin from the following month.
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
Shipping Fees are the same all over country inside Japan
¥620
¥2,750 tax included