・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
価格改定のお知らせ
【ONLINE限定】VERANTA バッグ / white-linen / 40×60cm / 底マチ付き / 中紐付き / コットン / ヴェランタ / お花見 / ピクニック / エコバッグ / LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ) | TIMBER YARD(ティンバーヤード)|北欧家具・北欧インテリアの通販サイト
¥16,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
165TIMBER YARDメンバーズポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で4月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
LAPUAN KANKURIT|VERANTA バッグ[white-linen / 40 × 60cm]
※ONLINE STORE限定アイテムにつき、店頭ではお取り扱いしておりません。
≪VERANTA バッグについて≫
デザイン性と実用性を兼ね備えた、大きめサイズのコットンバッグ、VERANTA(ヴェランタ)バッグ。荷物が多い日のおでかけや、ジム・サウナ・アウトドアで大活躍します。お家では子供のおもちゃやハンドメイドの材料などを入れて 「見せる収納」 としても使える、使い勝手の良いアイテムです。
-VERANTAについて-
クラシカルで華やかな、VERANTA(ヴェランタ)デザインを手がけたのは、フィンランドの人気イラストレーター Matti Pikkujämsä(マッティ・ピックヤムサ)。ベランダに並ぶ花瓶やクロスの風景を、40〜50年代のグラフィックスタイルとエスニックの要素で表現しています。
「2色の組み合わせなのに、カラフルに感じるデザインにしたかった」 というマッティ。VERANTAは力強く描かれたラインが印象的で、まるでアート作品のようです。草花のイラストをベースに、様々なパターンが不思議と美しく調和し一体感のあるデザインとなっています。
【たっぷり入る大容量!】
丈夫な 100%コットンのしっかりとした生地感で、荷物が多い日も安心。シンプルなトートとは一味違う、存在感のあるデザインで、おでかけにも映えるバッグです。1枚持っていると、暮らしがもっと便利に、おしゃれに色づいていきます。
☑ 普段使いに
習い事や買い物用のバッグとして。
☑ アウトドアに
サウナやジム、ピクニック、旅行にも◎
☑ お部屋で
おもちゃやブランケットを収納して、インテリアのアクセントに。
【環境へのこだわり】
ラプアン カンクリは 「長く愛されるものづくり」 を大切にしています。
●高品質なコットンを使用し、丈夫で長く使える。
●糸の選定から生産まで、環境負荷を抑えたものづくり。
●フィンランド・Lapuaの自社工場で、一つひとつ丁寧に生産。
あなたの日常に寄り添うVERANTA バッグを、ぜひお迎えください。
—————————————————————————
▼商品情報
ブランド:LAPUAN KANKURIT
サイズ:40 × 60cm
カラー:white-linen
素 材:100% washed cotton
デザイナー : Matti Pikkujämsä(マッティ・ピックヤムサ)
Made in Finland
—————————————————————————
▼ご購入前にご確認ください
・ご使用のモニターによって実物と色が異なる場合がございます。
・天然素材を使用していることや、仕上げ加工等の影響により、実物のサイズは表示と異なる場合がございます。
・上記理由での返品交換は受け付けておりません。予めご了承ください。
・商品を使用前に、タグ等に記載されている洗濯表示と使用上の注意事項を必ずご確認ください。
—————————————————————————
LAPUAN KANKURIT / ラプアン カンクリ
「ラプアの織り手たち」を意味するラプアン カンクリ。
フィンランドの西部にある人口15,000人ほどの小さな町、ラプア。辺り一面が真っ白な雪に覆われる長い冬と全てが輝く一瞬の夢のような夏。そんな厳しいながらも美しい自然環境で、ラプアン カンクリのテキスタイルは日々織られています。
特にリネン製品はフィンランドでも人気で、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに与えられる品質証明「Masters of linen」の称号を同国で初めて手にしました。暮らしに寄り添うようなテキスタイルをラプアから世界に届けています。
デザイナー / マッティ・ピックヤムサ
「生きることは絵を描くこと」という言葉がふさわしいイラストレーター。趣味も仕事も絵を描くことというマッティは、ヘルシンキ芸術大学(現・アアルト大学)でグラフィックデザインを学びました。ヘルシンキを拠点に、雑誌のイラスト提供や絵本作家として活動し、ヘルシンキの新聞社Helsingin Sanomatで毎週日曜版の風刺画を手がけるなど多方面で活動。フィンランド国内をはじめ日本でも個展を開催し、作品やプロダクトを発表しています。
どこかマイペースで親しみやすいマッティの絵が、ラプアン カンクリの織りの技術でテキスタイルとして表現されたアイテムたちは、日本でも人気を集めています。
愛嬌のある犬たちが集まるKOIRAPUISTO(コイラプイスト)、フィンランドの林の中で動物たちがおしゃべりをしているMETSIKKÖ(メツィッコ)。ハーブやベリーが大胆に描かれたVILLIYRTIT(ヴィッリウルティット)。どれもキッチンやリビングで過ごす時間を楽しくしてくれるアイテムばかりです。
また、フィンランドのサウナで過ごす人や動物たちの様子が描かれたサウナアイテムも注目です。
レビュー
(195)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥16,500 税込