









テーブル 84 / ブラック リノリウム / W120xD120cm / 4~6人掛けテーブル / 正方形 / アアルト テーブル / L - レッグ / アルヴァ・アアルト / Table 84 / black linoleum / Artek(アルテック)/ テーブル / ワークスペース / 正規販売店
¥338,800 税込
3,388TIMBER YARDメンバーズポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
アルテック|テーブル 84[バーチ ナチュラル ラッカー / ブラック リノリウム]*4~6人用
※こちらの商品はお取り寄せ商品です。
≪テーブル 84について≫
フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトがデザインしたテーブルシリーズのうちの一つ。どのテーブルにもアアルトが開発した「L - レッグ」技術が採用され、シンプルでありながら一目みただけでアアルトのテーブルだとわかります。空間にさりげなく馴染み、暮らしの数だけ無限の使い方が存在します。使う人や環境を選ばず、さらに時の経過とともにバーチ材は美しく経年変化します。
-食事も仕事も、家族の時間も-
幅120cm、奥行120cmの「テーブル 84」は、アアルトのテーブルシリーズの中でも一番大きな”正方形”のテーブル。ダイニングテーブルにもワークスペース用のテーブルにも使うことができ、同じくアアルトのテーブルシリーズの半円形の「テーブル 95」と組み合わせてホームパーティーを楽しんだりすることもできます。ワークスペースで使う時は、メンテナンス性を重視してホワイト ラミネートかブラック リノリウム天板がおすすめです。
【L - レッグについて】
– アルヴァ・アアルトの革新 –
世界中でモダニズム運動が沸き起こった1920年代、フィンランドにも工業化の波が押し寄せていました。1930年代にアルヴァ・アアルトが開発した L - レッグ(脚部分)は、アルヴァ・アアルトが「家具を大量生産するため、合理的な家具部品のスタンダード化と新たな技術が必要である」と考え、フィンランドの家具職人オット・コルホネンとともに強固な無垢材を直角に曲げる画期的な技術を開発しました。1933年に特許を取得し、アルテックの家具デザインの基礎を築きました。
【テーブル 84はこんな方におすすめ】
● 4〜6人でゆったり食事を楽しみたい方
・正方形だから、どこに座っても距離感が均等で、会話が弾むダイニングに。
・4人なら広々、6人でも快適に使えるサイズ感。
*少し狭くなりますが、最大で8人座れます。(椅子のサイズによる)
●みんなが集まる中心に、存在感のあるテーブルを探している方
・リビングとダイニングを兼ねるスペースにも◎。
・シンプルなデザインだから、どんなインテリアにも馴染みます。
● ワークスペースやカフェのような使い方をしたい方
・広々とした天板で、仕事や趣味、読書にも最適。
・4方向から使えるので、家族で並んで作業も可能です。
「食事も仕事も、家族の時間も。」すべてを美しく包み込む、北欧デザインの名作です!
▼アアルト テーブルシリーズ
https://timberyard.buyshop.jp/categories/6071618
▽コラム|近代建築の巨匠といわれるアルヴァ・アアルト|歴史や代表作を紹介
https://timberyard.net/cozylife/connect/alvar-aalto/
▽コラム|機能性とモダニズムが融合したArtek|親しみやすいデザインの秘密
https://timberyard.net/cozylife/play/artek/
——————————————————————
▼製品情報
ブランド:Artek / アルテック
デザイン:アルヴァ・アアルト,1933年
品 番:283 063 53 Q (H 72 cm)、283 063 83 Q (H 74 cm)
サイズ:W120xD120×H72 / 74 cm(脚間:103.5cm、天板の厚さ:4cm)
素 材:バーチ無垢材(脚、天板の木口)、リノリウム(天板の仕上材)、バーチ無垢材、チップボード、合板ハニカム構造(天板の芯材)
仕 上:ブラック リノリウム、水性ラッカー
原産国:フィンランド
組 立:組み立ててない状態で2箱で出荷。組立にはプラスドライバー、電動ドライバーが必要です。お客様自身で組み立てていただく仕様となっていますが、配送業者による組立オプションをご選択いただくこともできます。
——————————————————————
▼納期について
国内在庫あり|約2~3週間
国内在庫なし|約4~6ヵ月
※こちらの商品はお取り寄せ商品です。
※ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
※納期がわかり次第、メールにてご連絡させていただきます。
■ご購入前にこちらを〈必ず〉ご一読ください。
https://timberyard.buyshop.jp/p/00001
——————————————————————
▼ご購入前にお読みください
・自然素材のため、木目・節・風合い・色合いには個体差があります。木の個性としてお楽しみください。
・環境保護のため、脚に小さな傷がある場合がございますので予めご了承ください。
・2mm以下のがたつきは良品の範囲とさせていただきます。
——————————————————————
Artek / アルテック

「Artek(アルテック)」は、アルヴァ・アアルトと妻を含めた4人の若者により、1935年にヘルシンキで設立されたフィンランドを代表するブランド。アルヴァ・アアルトは、かつてフィンランド紙幣の肖像になったことのある偉大な近代建築家の一人。アルテックの社名は、「アート(芸術)」と「テクノロジー(技術)」を掛け合わせた造語であり、テクノロジーはアートを取り入れることで洗練を極め、アートはテクノロジーの力で機能的で実用的になるという想いが込められています。アアルトをはじめ、ロナン&エルワン・ブルレック、コンスタンチン・グルチッチなどのフィンランドの巨匠、グローバルに活躍する建築家やデザイナーが手掛けた家具・照明・インテリアアクセサリーコレクションを展開。アルテックを象徴するLレッグを応用した「スツール60」、真鍮の美しさが印象的な照明「ゴールデンベル」、異素材の組み合わせと独創性が光る「ティートロリー」など、北欧デザインを代表する名品を数多く生み出しました。有機的なフォルムと詩的な美しさを備えた機能的なプロダクトで空間を豊かに彩ります。
-
レビュー
(195)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥338,800 税込