









Leather bag|brown
¥13,200 tax included
*Earliest delivery date is 6/8(Thu) (may require more days depending on delivery address).
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
LEATHER PRODUCTS|Leather bag[brown]
端切れを使用した普段使いのしやすいシンプルなデザインのバッグ。A4サイズもすっきり収まる大きさでフチ部分はあえて切りっぱなしにすることでカジュアルな印象に。端切れをしようしていることもあり、中央に縫い目のできるデザインがシンプルなデザインの中にワンポイントになっています。ちょっとしたお出かけやサブバッグとして活躍してくれること間違いなしです。
▼その他のカラーとタイプ
https://timberyard.buyshop.jp/search?q=Leather+bag
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼商品情報
ブランド:北の住まい設計社|LEATHER PRODUCTS
サイズ:約W30×H50cm(持ち手部分は約16cm)
素 材:牛革(スウェーデン産)
カラー:ブラウン
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼ご購入前にご確認ください
・本物の牛革のため1点1点、革の表情が異なります。
・使用する部位によりシワの細かさなども異なります。
・ご使用のモニターにより商品画像と色味が異なる場合がございます。
・上記理由での返品交換は承っておりません。
予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼革製品お手入れアイテム
革製品用みつろうクリーム
https://timberyard.buyshop.jp/items/57863679
ーーーーーーーーーーーーーーー
#北の住まい設計社 #北の住まい #バッグ #ハンドバッグ #レザーバッグ
LETHER PRODUCTS/レザープロダクツ

北海道産の木材にこだわり、木を熟知した家具職人が作る上質な北の住まい設計社の家具たち。そんな家具を作る中で、ソファやチェアの張地として使用したレザーの残った素材で何か作れないかという発想から生まれた「LEATHER PRODUCTS」。

このレザープロダクツの製品は、北の住まい設計社の張り職人の方が一つ一つ手作りで縫製しているそう。どこか温かみを感じるのは人の手で作られているからでしょうか。
使用しているレザーについて

北の住まい設計社の家具にも使用されるレザーは、スウェーデン・Tärnsjö(タンショー)にある140年以上の歴史を持つ工場で作られています。古くからの製造方法のまま、植物タンニンと奇麗な水を使い、木の樽の中でじっくり鞣された上質な革は家具にも使われる最高クラスの品質です。

▲ご注意ください
スカンジナビア半島で育った牛たちは、その気候風土から皮膚に寄生虫が付きにくいのですが、怪我したり虫に刺されたりした跡があるものもあります。やはりそれは生きていたからこその証。これもまた本物のレザーの楽しめるポイントではないかと思います。人の肌の色が違うように牛にもそれぞれ個性があります。使っていくうちにそれも愛着ポイントになっていくと嬉しいです。
-
Reviews
(116)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥13,200 tax included